MENU
おはな
このブログでは、長野発の子連れ旅やお出かけなど、実体験を元にした宿泊先のレビューや失敗談、持ち物、旅のしおりなどをお届けしています。

子どもとの宿泊体験(ホテル・温泉宿)、遊び体験(アクティビティ全般、公園など)だけでなく、長野ならではの自然遊び(背負子での子連れトレッキングなど)もレポートしていきます。

【宿泊体験レポ】子連れにもおすすめ!ホテルタングラム斑尾の森のフロア「モダン和室」に宿泊してみた

当サイトの記事にはプロモーションが含まれています
森のフロアモダン和室

この記事の内容は2024年宿泊時のものです。アップデート情報は記事に補足していますが、最新情報は各施設の公式HPをご確認下さい。

今回は、赤ちゃんや子ども連れに人気の「森のフロア・モダン和室」に宿泊した様子をレポートします。

畳×ローベッドの快適空間で、家族みんなが大満足で宿泊できました。
子連れでの宿泊する際のおすすめポイントや予約のコツ、「森のフロア」の特典、他のお部屋との比較まで詳しくご紹介します。

もくじ(ジャンプできます)

【モダン和室レビュー】畳&ローベッドで赤ちゃんも安心|40㎡の広々空間

森のフロア「モダン和室」とは?

モダン和室」は、ホテルタングラム斑尾の全客室245室のうち、2部屋しかない特別な客室です。

畳敷きにローベッドを組み合わせた、赤ちゃんにも安心の和室のお部屋です。畳とローベッドの組み合わせが、和モダン落ち着いた雰囲気を演出。おしゃれリラックスできる空間になっています。

ホテルタングラム斑尾 東急リゾート

タングラム斑尾の前庭で撮影

長野県上水内郡信濃町古海3575-8

\ホテルの詳細はこちらをチェック/

基本情報

  • 広さ:約40㎡
  • 定員:4名(ローベッド2台+布団2組)
  • 畳の柔らかさが心地よく、ハイハイ期の赤ちゃんも安心
  • 和室はリノベーション済みで清潔感がある
  • シンプルでモダンな内装
森のフロア、モダン和室
森のフロア「モダン和室」

低めのベッドが2台、写真手前のベッドの片側は壁に着いており、2台のベッドの間は空いています。ベッドだけでなく布団もあるので、「ベッドから落ちるのが心配…」という方は、お布団敷きが安心です!実際に宿泊したときは、1歳の息子と私が布団、夫と4歳の娘がベッドで就寝しました。

布団は、テレビ台の下に収納されていました!圧迫感がなく、広々とくつろぐことができます。

和室はどこに座ってもゴロゴロしても安心なので、親としてもストレスフリーに過ごせます。

【水回り】ユニットバスはやや古め

バスルームとトイレは、昔ながらのユニットバスタイプです。

大浴場があるため、今回お部屋の浴槽は一度も使いませんでした。
ユニットバスの手前には独立した洗面スペースもあり、こちらはリノベーションされています。手洗い等はほぼそちらを使用していたため、水回りの古さはあまり気になりませんでした。トイレも、使用する分には特に問題はありません。

お部屋の浴室を使用する予定のある方は、注意点です。新しい水回りが良い!という方も、気になるかもしれません…。ただ、掃除は行き届いており、清潔感はありましたよ!

モダン和室の位置は?

モダン和室は、エレベーターを降りてすぐ目の前の部屋です

これって結構重要で…、嬉しさの余り廊下を走りたくなってしまう子ども連れには、すぐにお部屋に入れる点がありがたいポイントでした。

我が家は、エレベーター前の騒がしさは全く感じませんでしたが、音に敏感な赤ちゃんや小さなお子さん連れの場合は、注意が必要かもしれません。

【絶景レビュー】ゲレンデビュー確約&季節ごとの景色

モダン和室の大きな特長は、ゲレンデビューが確約されていることです!


冬は白銀のゲレンデ、初夏には新緑、夏にはラベンダーの紫のじゅうたんが広がり、部屋にいながら四季折々の風景を楽しむことができます。

おはな

せっかく長野旅行を計画するなら、ぜひ長野の自然を体感していって頂けたらうれしいです!


森のフロア|宿泊者専用の快適空間

モダン和室は「森のフロア」という特別ルーム専用エリアにあります。エレベーターを降りると、森の木々がデザインされた壁紙の廊下が印象的なフロアです。

「森のフロア」宿泊特典はこちら!

  • 無料ランドリー(しかも洗剤付き!)
  • ドリンクバー(コーヒーや紅茶など飲み放題)
  • 電子レンジ完備
  • Wi-Fi完備でワーケーションにも便利

ランドリーやドリンクコーナーは宿泊者専用のキーが必要です。時期にもよるとは思いますが、滞在中は混雑せず快適に使用できました。

口コミに「洗剤の補充がない」というものが複数ありましたが、私が利用した時もちょうど洗剤が切れていました。フロントに連絡すると、すぐに対応して持ってきてくれました!洗濯洗剤がないことがあったら、悩まずすぐにフロントに連絡して補充してもらいましょう!

無料ドリンクは、コーヒーと数種類のティーパック、ミルクやお砂糖など、簡単なドリンクバーが用意されています。

子どもが寝た後と、朝食前に温かいお茶をいただきました。
シンプルなドリンクバーですが、「ちょっとお茶が飲みたいな」と言う時には、ありがたいコーナーです。

ドリンクバーの隣には電子レンジが完備されており、離乳食の温めにも便利!


モダン和室の予約のコツは?

早めの予約がカギ!

このお部屋は人気のため、とにかく早めの予約が重要です

どうして早めがいいのか?
  • 全体のうち2室しかない
  • 週末は特に埋まりやすい
  • 早期予約で館内利用券などの特典あり
  • GW明け〜7月上旬は比較的お得な価格設定

我が家は4ヶ月前に楽天トラベルで「90日前特典付きプラン」を予約しました。早期予約特典の館内チケット3000円分(1人1000円×3)で「いろは堂」のおやきをお土産に購入できましたよ。


【比較】なぜ「わくわくわしつ」ではなくモダン和室?

同じく子連れに人気の「わくわくわしつ」と迷いましたが、以下の理由でモダン和室を選びました。

ランドリーが無料で利用可能!

乾燥機付き洗濯機が無料で使えるのは子連れにはかなりうれしいポイント!
洗剤も無料なので、手ぶらでランドリーが使えます。帰ってからの洗濯物が減るだけで、片付けがグっと楽になりますよ!

1泊ならランドリーは必要ない?と思うかもしれませんが、1日目に来ていた洋服類が洗濯出来ているだけでも、帰ったからの洗濯の負担は減らせます。

おはな

利用出来るサービスは賢く利用したい、おはなのおすすめポイントです。

眺望を重視したかった

新緑が気持ち良い斑尾高原

モダン和室はゲレンデビュー確約ですが、わくわくわしつは眺望指定ができません

新緑の山々をぼーっと眺めながら過ごせる時間は、とても気持ちが良かったです。想像していたよりも、子どもたちも窓からの景色を楽しんでいましたよ。

小さな子連れで眺望を指定するのは、贅沢だよなぁなんて思いましたが、結果、大正解でした!


まとめ|モダン和室は子連れに最高の癒し空間

実際に宿泊してみて、「また泊まりたいね」と家族で話したほど、大満足のお部屋でした!

赤ちゃん・小さな子ども連れはもちろん、シニア世代やワーケーションにもおすすめできる万能ルームだと感じました。ご夫婦やカップルでゆっくり過ごすのにもおすすめ出来るお部屋です。

  • 全面畳敷きで安心&清潔
  • ローベッドで小さな子ども連れでも安心
  • 布団セットも用意されている
  • ゲレンデビュー確約
  • 無料で乾燥機付き洗濯機が利用出来る(洗剤も無料)
  • 簡単なドリンクバーが24時間無料(コーヒーや紅茶など)
  • エレベーターの目の前でアクセス抜群
  • 早期予約でお得に宿泊出来る

家族みんなが「また泊まりたい!」と話すほど、大満足だったモダン和室子連れ旅でも、ゆっくりくつろげる空間を探している方には本当におすすめです!

予約時期の目安や特典もチェックしつつ、ぜひ早めのご予約を!これから予約する方の参考になればうれしいです。

ホテルタングラム斑尾 東急リゾート

タングラム斑尾の前庭で撮影

長野県上水内郡信濃町古海3575-8

\ホテルの詳細はこちらをチェック/

アップデート情報

  • 2025年9月25日:テーマ移行のため(cocoonからswellへ)記事全体をリライト
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ(ジャンプできます)