北アルプスの麓、長野県大町市の大自然に囲まれた人気ホテル「ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」は、子ども連れ家族にとって理想的な宿泊先です!
- 子どもが飽きずに楽しめるキッズスペースがあるホテルが知りたい方
- 雨の日でも安心して遊べるホテルを探している方
- 子どもが喜ぶお部屋に宿泊したい方
この記事では、筆者ファミリーが実際に宿泊した体験をもとに、子ども連れに嬉しい館内設備やキッズプログラム、アクセス方法までを分かりやすくまとめました!

子連れ目線で知っておきたい情報をまるっとご紹介します!
知りたい情報をクリックすると、すぐに詳細をチェックできます!
これ1本読めば、ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんでの子連れ旅行がイメージできる、保存版の宿泊ガイドです!
基本情報&アクセス|ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんって、どんなホテル?
ホテルの基本情報

ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんは、長野県大町市にある豊かな自然に囲まれたマウンテンリゾートホテルです。
立山黒部アルペンルートの玄関口としても知られており、四季折々の風景と澄んだ空気が魅力のエリアとなっています。
そんな大自然の中で、遊び・学び・くつろぎが叶う、子ども連れファミリーへのサービスが大充実しているホテルとなっています。
\ホテルの基本情報/
施設名 | ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん |
公式HP | ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん – ドキドキわくわく、心に残る冒険と発見があふれるマウンテンリゾート |
住所 | 〒398-0001 長野県大町市平2020 |
電話番号 | 代表 0261-22-1530 (9:00AM – 5:30PM) |
FAX | 0261-23-2098 |
駐車場 | ホテル前に平面駐車場有 約80台 無料 ※場所は先着順 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
大浴場 | あり |
屋内プール | あり ※オムツが外れていないお子さんは利用不可 |
駐車場情報
ホテル目の前に80台分の平面駐車場があります。
場所は先着順で、空いていれば自由に駐車可能。
利用料は無料です。
ホテル入口近くから埋まっていきますが、一番端でも徒歩1~2分圏内です。
駐車場は全面アスファルト敷きなので、スーツケース、ベビーカー、車いすでも問題なし!
ホテルの入口にはスロープがありますので、そのまま入館出来ます。
チェックイン
チェックインは、15:00です。
※プランによって変わる場合がありますので、ご自身の予約プランご確認下さい。
チェックアウト
チェックアウトは11:00です。
※プランによって変わる場合がありますので、ご自身の予約プランをご確認下さい。
チェックアウトが11:00なのは、嬉しいポイントでした!
・荷物の準備にも余裕が出来る
・朝食後にも、館内で遊ぶことが出来る
・多少寝坊しても慌てなくてOK!

子連れ旅行には「余裕」も大切!
時間に余裕があったので、気持ちも穏やかに過ごせました。
車でのアクセス
- 長野自動車道「安曇野IC」から約45分
- 上信越道「長野IC」から約60分
(※冬季はスタッドレスタイヤやチェーンが必須)
冬の山道でタイヤスタックしている県外ナンバーの車を毎年見かけます。
冬の長野(特に12~3月)はスタッドレスタイヤが必須ですので、ご注意下さい!
旅行のためだけにスタットレスタイヤを検討するなら、長野に到着後、レンタカーを借りるのがおすすめです!
長野発のレンタカーであれば、冬季はスタットレスタイヤに履き替えていることが多いです。
電車でのアクセス
- JR大糸線「信濃大町駅」より、ホテルの無料送迎バスで約15~20分
(送迎バスは要予約なので、予約時に忘れず確認を!)
ホテル公式HPより引用
2025年4月1日から
- ホテル発 10:45 / 13:30 / 14:45
- JR信濃大町駅発 11:25 / 14:15 / 15:20
※無料シャトルバスはご予約制です。前日までに施設へご連絡ください。
ホテル全体の雰囲気と子連れにうれしい設備をチェック!
ホテルの全体的な雰囲気は?

ホテル館内をリノベーションしているようで、筆者家族は古さを感じることは全くなく、むしろ全体的に新しく清潔感がある印象を持ちました。
外観は、訪れていた際にちょうど外観の工事中だったので、全貌は見れていません。
ラグジュアリーで洗練された雰囲気があり、「小さな子ども連れで大丈夫…?」と不安になるほど素敵なホテルでしたが、スタッフも方々は子どもにも優しく接してくれました!
滞在してみて、ホテル全体がファミリー&キッズフレンドリーだと言うことが分かります!
それでいて騒がしくなく、ゆったりした雰囲気が漂っており、ワーケーションや夫婦旅にも推せるホテルです!

ラウンジは、開放的な天井高の窓が印象的です!
子連れ家族で嬉しかった設備は?
キッズクラブ(屋内キッズスペース)

天候に関わらず、子ども達が安心して遊べる屋内キッズスペースがあります。
木を基調とした遊具や、数々の絵本、その他異年齢が楽しめるおもちゃが沢山置かれています!
\キッズクラブの基本情報/
利用料 | 宿泊者無料 |
営業時間 | 8:00AM – 9:30PM |
対象年齢 | 0歳から |
キッズクラブの詳細については、こちらの記事で写真付きで詳しくご紹介しています!
リゾートセンター

家族でゆっくり過ごせる大きなソファーとテレビ、ハンモック、大町の自然についても学ぶことの出来るスペースです。
冬季はコタツも登場!
だるま落としやレトロなサッカーゲームなど、ちょっとレトロな遊びも用意されています。
\リゾートセンターの基本情報/
利用料 | 利用無料・出入り自由 |
営業時間 | 7:00AM – 9:30PM |
子連れにうれしいホテル館内の設備については、こちらの記事で写真付きで詳しくご紹介しています!
お部屋タイプ紹介|子連れにおすすめのお部屋選びガイド!
ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんでは、さまざまなニーズに応えるお部屋タイプが用意されています!
今回は、実際に宿泊したお部屋の詳細に加え、公式サイトで確認できる他のファミリー向けのお部屋についても調査していきます。
ファミリーに人気!「キッズスイート」は子連れ旅の理想形

筆者が実際に宿泊したお部屋タイプです。
カラフルなインテリアとりんごがデザインされた2段ベッド。
子どののために設計されたスイートルームです!
大人には、快適なキングサイズベッド(1台)が用意され、小さな子ども連れの家族には最適な空間になっています。
大人2人に対して添い寝の子ども2人までは、追加料金なしで宿泊可能!
長野・大町の森と星空をイメージしてデザインされたと言う子供部屋と、大人向けの部屋はドアで区切ることも出来るので、子どものプライベートを確保することも出来ます。
まるで秘密基地のような感覚で滞在することの出来るこのスイートは、家族みんなの思い出に残ること間違いなしです!
\キッズスイートの基本情報/
公式HPで詳細を見る | kids-suite – ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん |
部屋タイプ | キッズスイート 洋室タイプ |
広さ | 42㎡ |
定員 | 4名 |
フロア | 3階 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
ベッド | ダブルベッド1台 子ども用2段ベッド |
バス・トイレ | 別 ・洗い場付き浴室 ・手洗い器付きトイレ |
アメニティ(備え付け) | ・バスルームアメニティ ・歯ブラシ ・コットン、綿棒 ・サニタリーバッグ ・タオル ・ヘアドライヤー ・作務衣 ・スリッパ ・ティーバック ・ポット ・アイスペール ・冷蔵庫(空) ・金庫 |
Wifi | 無料 |
子どものためのスイートルーム「キッズスイート」の詳細については、こちらの記事で写真付きで詳しくご紹介しています!
全世代にオススメの「モダンジャパニーズルーム」
ご家族やご友人と揃って快適にお過ごしいただける54㎡の広々としたお部屋です。
ツインベッドに加え、和室のリビングルームに布団を敷いてお休みいただくこともできます。ご家族揃ってのご滞在に最適なモダンジャパニーズルームで、ご自宅の居間のようにくつろいだ時間をお楽しみください。
小さなお子様のスペースとして、ゴロゴロリラックスできる空間として畳のリビングスペースをご活用いただけます。公式HPより引用
布団を敷くことも可能なので、ベッドの高さが心配な赤ちゃん連れにも安心です。
就寝時だけでなく、子ども達の遊びスペースとしても利用できるのが、畳スペースの良いところ!
小さなお子さんとの旅行は、迷ったら和室を選んでおくことをおすすめします。
\モダンジャパニーズルームの基本情報/
公式HPで詳細を見る | modern-japanese-room – ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん |
部屋タイプ | モダンジャパニーズルーム 洋室+畳スペース |
広さ | 54.8㎡ |
定員 | 4名 |
フロア | 2階 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
ベッド | 2台 |
バス・トイレ | 別 ・洗い場付き浴室 |
アメニティ(備え付け) | ・バスルームアメニティ ・歯ブラシ ・コットン、綿棒 ・サニタリーバッグ ・タオル ・ヘアドライヤー ・作務衣 ・スリッパ ・ティーバック ・ポット ・アイスペール ・冷蔵庫(空) ・金庫 |
Wifi | 無料 |

予約する際に、「ジャパニーズモダンルーム」と、「キッズスイート」で悩みましたが、我が家はキッズスイートを選択!
理由は、見たことのない2段ベッドを体験させてあげたかったから!
結果、大正解でした!
ファミリールーム
年齢や組み合わせが様々なご家族にも快適にお過ごしいただける54㎡の広々としたお部屋です。
キングサイズベッド1台とシングルベッド2台を備えた洋式の寝室と、各エリアに専用のバスルームとシャワーブースがございます。ご家族4人揃ってでの快適な滞在を想定しデザインされた、ゆったりとした空間のファミリールームです。
お子様は3名様まで追加料金なしでご利用いただけます。公式HPより引用
\ファミリールームの基本情報/
公式HPで詳細を見る | family-room – ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん |
部屋タイプ | ファミリールーム |
広さ | 54.1㎡ |
定員 | 5名 |
フロア | 2階 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
ベッド | 3台 シングルベッド2台とキングサイズベッド1台が、別々の部屋に設置されています。 |
バス・トイレ | ・トイレ2か所(それぞれの寝室に有り) ・洗い場付き浴室(キングサイズベッド1台の部屋に有り) ・シャワーブース(シングルベッド2台の部屋に有り) |
アメニティ | ・バスルームアメニティ ・歯ブラシ ・コットン・綿棒 ・サニタリーバッグ ・タオル ・ヘアドライヤー ・作務衣 ・スリッパ ・ティーバック ・ポット ・アイスペール ・冷蔵庫(空) ・金庫 |
Wifi | 無料 |
ユニバーサルルーム
広々した49平米のお部屋に幅140cmのダブルベッドを2台備え、車椅子ご利用のお客様にも配慮した機能的な客室です。
テーブルとチェアを備えたプライベートバルコニーからは、木々の緑を眺めながらのモーニングタイムやくつろぎの時間を満喫いただけます。ご家族旅行に最適な、大きなダブルベッド2台を備えたお部屋です。
大人2名様と添い寝のお子様2名様まで、追加料金なしでご利用いただけます。必要に応じてエクストラベッドのご用意も可能です。
スタッフにお申し付けください。公式HPより引用
\ユニバーサルルームの基本情報/
公式HPで詳細を見る | universal-room – ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん |
部屋タイプ | ユニバーサル・ルーム |
広さ | 49.2㎡ |
定員 | 2名 |
フロア | 2階 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
ベッド | 2台 |
バス・トイレ | バストイレ別 洗い場付き浴室 浴室内に備え付けベンチあり |
アメニティ | ・バスルームアメニティ ・歯ブラシ ・コットン・綿棒 ・サニタリーバッグ ・タオル ・ヘアドライヤー ・作務衣 ・スリッパ ・ティーバック ・ポット ・アイスペール ・冷蔵庫(空) ・金庫 |
Wifi | 無料 |
天然温泉ビューバス付 新館 プレミアム和洋室
2025年秋、リゾートホテルに新たに誕生する新館の客室。
すべての客室に天然温泉のビューバスを完備。
時を忘れさせる非日常へと誘う特別な空間を提供します。布団を2組敷くことができるゆったりとした和室スペースは、時を忘れてリゾートライフを楽しめる空間。
ゴルフ場越しに雄大な山々が望めるテラスにはガーデンチェア&テーブルをご用意。
天然温泉ビューバスと大町の軟水をひとりじめできるレインシャワー。
ゆったりした洗面スペースはツーベイシンとパウダールームを完備。
ワーケーションやホカンスにもご利用いただけます。
※テラスに電源完備
※定員に対するベッドのご用意は2つです公式HPより引用
\お部屋の基本情報/
公式HPで詳細を見る | Bed-and-Futon-Premium-Private-Hot-Spring-for-4 – ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん |
部屋タイプ | 天然温泉ビューバス付 新館 プレミアム和洋室 |
広さ | 46㎡ |
定員 | 4名 |
禁煙・喫煙 | 禁煙 |
ベッド | 2台 (120 cm× 205 cm) |

いつか新館泊まってみたいけど、子どもが喜ぶのは絶対「キッズスイート」だろうな。
子どもが主役のホテルステイ!「旅育」プランの魅力
ANAホリディ・インリゾート信濃大町くろよんでは、「お子様旅育プログラム」と言うプランが提供されています。
- 売店で実際にショッピング体験!
- 子どもが主役になれるキッズスイートに宿泊!
- ホテルオリジナルマスコットのぬいぐるみプレゼント
プラン内容は?子どもや親の反応も!
①売店でのお買い物体験

ホテルオリジナルの模擬通貨「Kicky-Money」2000円分で、実際に売店でお買い物が出来ます!
2歳と5歳の子ども達は、まだお金の計算が出来ませんでしたが、売店での自分が欲しい物を選べたのが楽しそうでした!
「自分が欲しい物」だけでなく、「家族のため」にリンゴジャムを選んでくれたのが嬉しかったです。
程よい広さの売店は、良い意味で悩みすぎずに商品を選べると感じました。
ご当地の商品もあったので、「お土産を選んで欲しい」というお題も良さそうです!
②キッズスイートに宿泊!

子どもが主役になれるキッズスイートに宿泊出来ます!
言わずもがな、お部屋に入った瞬間から大喜びでした!
お部屋の中だけでこんなに楽しそうに過ごせたのは、子連れ旅の中で一番だったかもしれません!
子どもたちの嬉しそうな顔を見られたことと、その表情を沢山写真に収められたことです!
このお部屋は、写真映えします!

かわいいー!またここにお泊りしたい!

思わず大人もワクワクするお部屋でしたよ!
③ホテルオリジナルマスコットのプレゼント!
ホテルオリジナルマスコット「キッキー・ウィッキー」を、1プランに対して1つプレゼントしてもらえます!
マスコット「キッキー・ウィッキー」の詳細は、公式HPからもチェックできます。
「ふわりん」と名前をつけて、一緒に遊んでいます!
形に残るお土産を頂けるので、旅行後も子ども達と話をするきかっけになっています。
おかげで「またここお泊りしたい!」と何度も言われます。笑
実際に体験してみて、子どもが大喜びだった旅育プラン!
模擬通貨でのお買い物体験や、キッズスイートでの特別な滞在など…親子で特別な思い出ができました!
我が家の「お子様旅育プログラム」体験レポはこちらの記事でご紹介しています!
まだまだある!キッズフレンドリーなサービス
キッズチェックイン

お子様がチェックインを体験できる、キッズチェックインを実施しております。
キッズチェックインご利用のお子様にはキッキー・ウィッキーがデザインされた「キッズレジスターカード」と「キッズルームキー」をお渡しします!
ご希望の場合、スタッフまでお声がけください。
公式HPより引用
チェックイン直後から、子ども達をわくわくさせてくれるサービスです!
チェックイン体験は初めてでしたが、ちょっと緊張した表情で、しっかり話を聞いてサインしていました!
筆者は、事前にメールでキッズチェックインを依頼しておきましたが、その場で声をかければOKのようです!
館内宝探し
ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんでは、館内をお子様が探検できるよう宝探しプログラムをご用意しています。
宝箱のキーワードを集めたら何か発見があるかも!?
ご希望の場合、スタッフまでお声がけください。公式HPより引用
家族で館内を散策するのにもちょうど良い宝探しゲームが開催されています!
程より難しさで、子どもだけでなく、パパママも一緒に楽しめますよ!

館内をほとんど回れるので、チェックインしたらまずは館内宝探しに挑戦してみて下さい!
子連れ旅行でよくある質問は?
- Qキッズクラブの営業時間は?
- A
8:00AM – 9:30PMの間です
- Qリゾートセンターの営業時間は?
- A
7:00AM – 9:30PMの間です
- Qベッドガード、オムツバケツのレンタルは?
- A
レンタル可能です。
数に限りがありますので、事前にお問い合わせください。
ホテルを満喫!1泊2日子連れ家族のモデルプラン

今回の筆者家族の滞在もとに、ホテル内でのおすすめの過ごし方をご紹介します!
・2歳&5歳の子どもがいる4人家族
・「お子様旅育プログラム」で予約
・「キッズスイート」に宿泊
- 14:45チェックイン
まずは大人が通常のチェックインを行います
- 14:50子どもがキッズチェクイン体験!
ちょっと緊張するかもしれませんが、スタッフの方が優しく声をかけてくれるので安心です。
平仮名が書けなくても、全然大丈夫だと思います!まずはスタッフの方にご相談を! - 15:10家族でわくわくな館内宝探しへ!
お部屋に荷物を置いたらさっそく館内の散策へ!
全てのポイントを回ると、お楽しみがありますよ! - 16:00屋内キッズクラブでひと遊び!
移動もあり、遊び足りない子どもたちは、キッズクラブでひと遊び!
大人はヨギボーに腰かけてのんびり見守り~ - 16:40大浴場で旅の疲れを癒します
露天風呂からの眺めも最高です!
北アルプスの自然で日々の疲れを癒してください。 - 17:20お部屋でのんびり休憩
「キッズスイート」のお部屋で、楽しく、のんびり過ごします。
- 18:00美味しい&楽しい夕食タイム!
キレイなレストランで、セミビュッフェ形式の夕食を!
子ども達が大好きなチョコレートファウンテンもあり、家族みんなが大大満足! - 19:30リゾートセンター&キッズクラブ
夕食後は、そのままリゾートセンターへぶらり。
レトロなサッカーゲームやだるま落としを楽しみながら食休み。ハンモックでゆらゆら~ - 20:00お部屋でカードゲーム
この日は少しだけ夜更かし!
持参したトランプで遊びました。 - 20:30就寝
かわいいりんごデザインの2段ベッドで、「おやすみなさい~」
- 6:30ホテル周辺をお散歩orお部屋でのんびり
新緑の季節は、早朝のお散歩も楽しそう!いつもよりのんびり起きるのも良いですよね。
- 7:00朝食でエネルギーチャージ!
炊き立てのオムレツが絶品!子ども達は、チーズ入りがお気に入りでした。
- 9:00キッズクラブ&リゾートセンター
朝から元気な子ども達は、キッズクラブで楽しく過ごせます
- 10:00売店でお買い物体験!
2000円分のお買い物体験!売店から好きなものをチョイスして、レジでお買いものしてみよう!お土産を選ぶのも楽しい!
- 11:00チェックアウト
ゆっくりなチェックアウトが嬉しいポイント!ホテル館内を満喫出来ます!
子どもが喜ぶ!周辺スポットへのアクセス
スポット名をクリックすると、それぞれの公式サイトで詳細をチェック出来ます!
- 国営アルプスあずみの公園(大町・松川地区)…車で約17分
- 国営アルプスあずみの公園(堀金・穂高地区)…車で約40分
- 白馬マウンテンハーバー…車で約40分
- 大王わざび農場…車で約30分
- 安曇野ちひろ美術館…車で約20分
- 栂池自然園…栂池中央駐車場まで車で約45分
子連れで訪れたいスポットへのアクセスも良好で、長野県の中信エリアの観光拠点としてもおすすめです!

信濃大町エリアは、自然豊かで美しい北アルプスの山並みが間近に望める最高のエリア!
子ども達が遊びまわれるスポットも沢山あります。
安曇野や白馬方面へのアクセスが良好なので、ぜひ立ち寄ってみて下さい!
まとめ|子連れでの長野旅行を検討中の方へ
ANAホリディ・インリゾート信濃大町くろよんは、
・天気や季節を気にせず遊べるスペースがある
・子どもが主役になれるキッズ向けサービスが大充実!
・温泉や美味しいお料理で大人も楽しめる
そんな理想を全部かなえてくれる、子連れ家族のためのマウンテンリゾートホテルでした!
北アルプスの大自然に囲まれて、五感で感じる体験と“旅育”の思い出を親子で一緒に残してみませんか?
ぜひ、お子さんと一緒に信濃大町を訪れてみて下さい!
ご覧いただき、ありがとうございました。